出欠確認の回答をする方法は?
出欠確認で回答する際の手順をご案内します。
スマートフォンでの操作手順
出欠確認のタイトルや本文、回答期限を確認し、各選択肢に「 ○ 」か「 × 」を付け、「回答する」ボタンをタップしてください。

出欠状況一覧に回答結果が共有されます。
※「途中結果の公開」の設定で「非公開」が選択されている場合は、回答者や回答内容が他の回答者には公開されません。
出欠確認作成者にのみ表示されます。

パソコンでの操作手順
出欠確認で回答する際の手順をご案内します。
出欠確認のタイトルや本文、回答期限を確認し、各選択肢に「 ○ 」か「 × 」を付け、「回答する」ボタンをクリックしてください。

出欠状況一覧に回答結果が共有されます。
※「途中結果の公開」の設定で「非公開」が選択されている場合は、回答者や回答内容が他の回答者には公開されません。
出欠確認作成者にのみ表示されます。
