種別グループ(区分所有者、賃借人、外部区分所有者、外部協力)とは?
「種別グループ」とは、システムが自動で「種別」ごとにグループを作る機能です。Mcloudでは、アカウントを利用される方の立場ごとに種別が設定されております。
種別には、「区分所有者」「外部区分所有者」「賃借人」「協力会社」の4種類があります。
「マンションの設定」にある「種別グループ」を「利用する」に設定した場合、
例えば「区分所有者」のグループは、区分所有者ユーザーと管理者権限を持つユーザー
(管理者マスター、管理者A、外部協力マスター、外部協力A、外部協力B)
が自動的にグループに所属されるようになります。
◎グループ名と対象範囲
・区分所有者 : 区分所有者 + 管理者※
・賃借人 : 賃借人 + 管理者※
・外部区分所有者: 外部区分所有者 + 管理者※
・協力会社 : 協力会社 + 管理者※
※管理者には、管理者マスター、管理者A、外部協力マスター、外部協力A、外部協力Bが含まれます。
自動作成される種別グループは、「グループの設定」一覧に表示されますが編集できません。
管理者や外部協力権限でも該当のグループには所属させたくないという場合は、
「マンションの設定」の「種別グループ」は利用せず、別途グループを作成してください。
> グループの設定方法はこちら
