受付期間の登録方法(管理者向け)

概要
予約を受付ける期間を設定します。

権限
外部協力マスター、外部協力A、外部協力Bの権限のアカウントであれば、施設の設定が可能です。

設定手順

ステップ1)
「施設一覧」タブをクリックしてください。 「施設の設定」ボタンをクリックすると、基本項目を入力する画面へと遷移します。



ステップ2)
「受付期間」右側のグレーの丸を選択し「編集」を選択してください(新しい施設の場合は「新規作成」を選択してください)。
設定済の場合+-を選択すると既存内容の表示・非表示を操作できます。
既存の設定項目右側のグレーの丸を選択し「編集」を選択してください。



ステップ3)
「設定適用期間」を設定します。

「設定適用期間」ではいつの利用日から本設定を有効にするのかを定めます。
コピーで作成した施設は「設定適用期間」が指定済になっていますので、希望の日付に更新してください。

設定適用期間に関する詳しい説明はこちら



ステップ4)
「受付単位」と「予約方式」を設定します。

・受付単位:「月次」「日次」「無制限」から選択できます。

「月次」は月単位の利用日に対しての受付期間を指定する設定です。
※例:3月1日~31日までご利用分を前月1日から受付開始

「日次」は日単位の利用日に対しての受付期間を指定する設定です。
※例:3月1日ご利用分は30日前の1月30日から受付開始

「無期限」いつでも申込ができる設定です。

・予約方式:「先着順」「抽選後に先着順」「承認制(重複可)」「承認制(重複不可)」から選択できます。

「先着順」は空いてる時間への予約申込みは先着順となります。
「抽選後に先着順」は抽選受付後、抽選を実施し、それでも空いてる時間は先着順となります。
「承認制(重複可)」は仮予約でいったん受付て、管理者による承認で確定予約になります。?仮予約状態の予約があっても、その日時に他の予約が申し込めます。
「承認制(重複不可)」は仮予約でいったん受付て、管理者による承認で確定予約になります。?仮予約状態の予約が入ると、その日時に他の予約は申し込めなくなります。



ステップ5)
「受付期間」「自動キャンセル」を設定します。
予約方式で「抽選後に先着順」を選択した場合は「抽選受付期間」「スケジュール抽選」も設定します。

・受付期間、抽選受付期間:利用日や利用月に対して、いつから受付開始するか等の設定を入れます。

※受付終了日時は「利用開始時刻の○分前まで」という設定も可能です。利用開始時刻直前の予約は受付できない場合などに設定ください。

例:「利用開始時刻の15分前に受付終了」と設定した場合
12時00分から利用開始する予約の場合、予約時の時刻が11時45分になるまでは予約できますが、11時45分を過ぎると予約ができません。


具体的な設定例はこちらのマニュアルを参照ください。
施設予約の設定:「受付期間」について(管理者向け)

以下の設定例をご案内しています。
 設定例1)月次で先着の場合
 設定例2)月次で抽選後に先着の場合
 設定例3)日次で抽選後に先着の場合

・スケジュール抽選:システムが自動的に抽選を実施する時刻を指定します。「抽選締め切り日時」以降、最初に訪れる抽選実施時刻に抽選処理を開始し、処理できた住戸宛に順次、当選メール・落選メールが配信されます。
※スケジュール抽選を利用する場合は右側の「編集する」ボタンから指定してください。
※抽選を実施すると当選や落選の通知メールが飛びますので、深夜帯の時刻設定は避けてください。

・自動キャンセル
未入金のまま入金期限を迎えた「予約」を自動的に強制キャンセルするかを設定できます。

具体的な設定例はこちらのマニュアルを参照ください。
施設予約の設定:「利用制限(入金)」について(管理者向け)

設定が完了したら「登録する」ボタンを選択してくさい。

受付期間