各プランの居住者アカウントの発行・削除について

居住者アカウントの発行や削除方法は、ご利用中のプランによって異なります。
プランごとにご説明します。

マンションでご利用中のプランについてはトップページのバナーをご確認ください。
プランについて詳しくはこちら

■Aプラン
 Aプランは、e-mansionをご利用のマンションに適用されます。
 居住者の方は、e-mansionの入会手続きを行うことで、Mcloudのアカウントが発行されます。
 アカウント削除の場合(転居の場合)は、e-mansionの退会手続きを行っていただきます。

 > 居住者アカウント(仮ID・仮パスワード)の発行方法について:Aプラン
 > 居住者が転居する場合のアカウント削除方法について:Aプラン


■Bプラン
 Bプランは、居住者の方ご自身でMcloudのお問い合わせフォームからアカウントを申請していただくプランです。
 アカウント削除の場合(転居の場合)も、お問い合わせフォームから申請していただきます。

 > 居住者アカウント(仮ID・仮パスワード)の発行方法について:Bプラン
 > 居住者が転居する場合のアカウント削除方法について:Bプラン


■Cプラン
 Cプランは、Mcloudの管理者権限を持っている方(マンションの理事長または管理会社など)の手で
 アカウント発行、削除を行っていただくプランになります。

 > 居住者アカウント(仮ID・仮パスワード)の発行方法について:Cプラン※1住戸ずつアカウントを発行する場合
 > 居住者アカウント(仮ID・仮パスワード)の発行方法について:Cプラン※複数の住戸のアカウントを一括で発行する場合
 > 居住者が転居する場合のアカウント削除方法について:Cプラン